日本の人気ガールズDJ・有名DJランキング

近年日本でもdjが増えてきており多くのdjが活動しています。女性djも増えてきていて、人気の高い女性djも多くなってきています。
そんな中からおすすめのガールズdj・有名djをランキング形式で紹介します。
10位/So-on
10位にランクインしたのはSo-onです。
djスキル・パフォーマンスが素晴らしい現役大学生djでU-29の人気djランキングでは2018・2019年と2年連続で1位に輝いています。今後の活躍が期待されるdjの1人です。
全国のクラブやイベントに呼ばれることが多く、全国各地でdj活動をしています。
ビックイベントやテレビ出演などもしており、活動の幅を確実に広げています。
9位/DJ Rira
9位にランクインしたのはDJ Riraです。
14歳の頃から芸能活動をしており、モデルなどで活躍後djとなった異色の経歴を持つdjです。
djとしてデビュー後3ヶ月で銀座のクラブ・DIANAのメインフロアでプレイするなど、デビュー後から高い実力を示しています。
渋谷や六本木のクラブなどで経験を積み、2017年には錦糸町のBUBBLEのレジデントdjとして活躍しています。
モデル時代のファンも多く、人気が高くなっています。
8位/DJ MEL
8位にランクインしたのはDJ MELです。
2014年からdj活動を始めており、デビュー当初から黒髪パッツン清楚系でDJというギャップとスタイルの良さを生かし、幅広いファン層を獲得しました。
流行りのedmなど多く客のニーズに合わせるのが上手いdjで、dj歴半年で全国各地からゲストdjとして呼ばれることが多くなりました。
2014年12月から2018年8月までDJ NATSUMIと「TIDY」というユニットを組み活躍していたこともあります。
今では世界で4000万人のユーザー数を誇る配信プラットホームで活躍する大人気ライバーdjとして活躍しています。
7位/DJ Senna
7位にランクインしたのはDJ Sennnaです。
3歳からクラシックバレエを習っており、怪我のためバレエをできなくなったことでdjへの道を歩み始めました。
19歳でDJを始めてからはメキメキと頭角を現し、デビュー1年後には渋谷WOMB・VISIONでレギュラーを持ち始めました。
バレエの経験を活かしたハイキックでのカウントパフォーマンスは人気があります。
2019年のガールズDJランキングでは9位にランクインしています。
6位/Rinaly
6位にランクインしたのはRinalyです。
音楽の専門学校に行っていたこともあり、作曲センス・音楽センスが高いdjです。独特の世界観を持っている彼女のプレイは世界中で多くの支持を受けています。
アジアのみならずヨーロッパでも評価されている日本人djの1人です。
作曲の才能がとにかく高く、今ではedmのみならず人気ゲームアプリ「消滅都市」などのゲームやアプリの挿入歌なども制作しています。
5位/DJ NATSUMI
5位にランクインしたのはDJ NATSUMIです。若手djの中でもトップクラスの人気・知名度を持つdjです。
19歳の頃からDJとして活動しており、20歳の時から楽曲制作を始めました。
10代の時からプレイの才能を評価されており、様々なイベントやフェスに出演しており多くの有名djたちとの共演を果たしています。
今ではULTRAやサマーソニックなどのメインステージでプレイするほど知名度も上がり、アジア各国でもゲストdjとしてプレイすることが多くなっています。
2019年の人気djランキングのプロデューサー部門では1位を獲得し、プロデューサーとしても才能を開花させています。
4位/DJ KAORI
4位にランクインしたのはDJ KAORIです。
2019年のガールズDJランキングでは堂々の1位に輝いた名実ともに日本トップDJの1人で、世界的にも人気の高いDJです。
edmやJ-POPをリミックスした多くのミックスCDをリリースしており、その累計売上は460万枚を越しており、女性djでは売上世界一とも言われています。
90年代にニューヨークで活動していた時には、ファンクマスター・フレックスに見出され女性djとして唯一ビッグ・ドーグ・ピットブルズのメンバーとして活動しており、世界でもその才能が評価されています。
3位/JAPAROLL
3位にランクインしたのはJAPAROLLです。
プロデューサーとしての実力が極めて高く、世界的djであるHardwellとNIcky Romeroから公式サポートされた日本人唯一のdjで「世界に一番近い日本の若手プロデューサー」としても有名です。
djとしての才能も高く、2014年に世界的djコンテストで日本人ファイナリストとして選出されました。
日本のDJランキング・ベストプロデューサーランキングの両方にランクインしたことがあり、プロデューサーランキングでは1位に輝いたこともあります。
2位/DJ KSUKE
2位にランクインしたのはDJ KSUKEです。
端正なルックスと迫力のあるプレイで高い人気を誇る若手大人気djです。
2013年からプロdjとして活動を始めると2014年にはULTRA MUSIC FESTIVALへ異例の抜擢を受けてパフォーマンスを披露しました。そのパフォーマンスが高い評価を得て世界的djとなりました。
その後も多くの大型フェスに出演すると、2015年には世界中からオファーが殺到する世界的djとなりました。
音楽プロデューサーとしての才能も高く、日本の有名アーティストたちのリミックスなどを手掛けています。
DJ KSUKEについては別の記事で詳しくまとめているので、合わせてチェックしてみてください。
1位/DJ moe
1位に輝いたのはDJ moeです。
2019年のガールズDJランキングでは2位にランクインしており、今日本で一番ホットで勢いのあるdjです。
日本人最年少でULTRA EUROPEなどの大型フェスに大抜擢され、世界的に注目されている若手djです。
2017年には日本人として初めてNIKEのサポートを受けアジアツアーを行い、2019年には日本人最年少でTomorrowlandに出演し、世界からさらなる注目を浴びています。
djとしてだけではなくNYLONのオフィシャルブロガー・ストリートブランドNeon Mafiaのモデルとしても活躍しています。
まとめ

日本人djは日本を飛び出し、世界中で活躍し高い評価を受けています。
日本人ガールズdjは世界中にファンを多く持っていて、これからさらなる飛躍が期待されます。
今回紹介したガールズdj・人気djの活躍には注目しておきましょう。