京都のクラブの特徴

神社仏閣が街のあちこちにあり、神聖で幻想的な雰囲気のある街。そのような京都のイメージと真逆とも言える場所がクラブ。ダンスミュージックに合わせて踊り、お酒を楽しみながら、時にはナンパまで。
荘厳なイメージのある京都に存在しているのかさえ疑問に思えますが、素晴らしいクラブがいくつも京都にはあります。
ちなみに、京都でクラブと言えば、京都にゆかりのある方が設立・メンバーになれる「京都倶楽部」というコミュニティがあります。
世界各地に設立され、京都をキーワードにそれぞれがグローバルに繋がる京都倶楽部ですが、今回ご紹介するのは音楽のクラブですので予めご了承ください。
【2020年最新版】京都で人気のクラブ7選
本記事では京都のおすすめクラブを7選ご紹介します。最新EDMが流れるイケイケなクラブを始め、通な大人向けのクラブまで、一挙に詳しくなれます。
1.KITSUNE KYOTO(きつね京都)
若者に人気のクラブ、KITSUNE KYOTO(キツネ)です。
1.特徴
オープンは2015年と比較的新しいクラブです。「SEA」と「LAND」という2つのフロアに分かれているのが特徴。
「SEA」はオールミックスパーティーを中心に展開するフロアで、英国「Martin Audio」社による極上のサウンドシステムで夜を盛り上げます。
「LAND」はイベントによってジャンルに特化した展開をします。フードブース・プロモーションブースなどが随時設置され、エンタメ性が高いフロアです。
おすすめ点
「SEA」フロアは完全分煙。たばこの煙が苦手な女性の方に大変人気があります。また、提供されるお酒の美味しさに定評があります。
マイナス点
少々荒々しいセキュリティスタッフさんの対応は賛否が分かれるようです。
2.雰囲気
若者が多く集まるクラブであり、毎夜エネルギッシュな雰囲気です。クラブの内装がとても綺麗で、レーザーやネオンの光も幻想的な空間を作り出しています。
3.客層
若者、特に大学生が多く集まるクラブです。京都のクラブにおいては最もその傾向が顕著なクラブでしょう。いわゆる「パリピ」もたくさん訪れます。
4.アクセス
京都府京都市中京区木屋町通 三条下ル材木町179 エフエス木屋町ビル3F-4F
三条駅から徒歩5分。
5.営業時間
日~木は22:00から終業まで。金・土は21:00から終業まで営業。
6.ドレスコード
特に指定はありません。
7.料金
【日~木】
○22:00~23:00
女性:入場無料
男性:1000円(ワンドリンク代込み)
○23:00~終業
女性:入場無料(ただしワンドリンクの注文が必要)
男性:2000円(ワンドリンク代込み)
【金曜日】
○21:00~22:00
女性:入場無料
男性:1000円(ワンドリンク代込み)
○22:00~終業
女性:1000円(ワンドリンク代込み)
男性:2500円(ワンドリンク代込み)
【土曜日】
○21:00~22:00
女性:1000円(ツードリンク代込み)
男性:1500円(ワンドリンク代込み)
○22:00~終業
女性:2000円(ワンドリンク代込み)
男性:3000円(ワンドリンク代込み)
8.SNS割引料金
予めKITSUNE KYOTOと「LINE」の友だちになっておくと、SNS割引を受けられます。
【日~木】
○22:00~23:00
女性:入場無料で飲み放題
男性:入場無料(ただしワンドリンクの注文が必要)
○23:00~終業
女性:入場無料
男性:1500円(ワンドリンク代込み)
【金曜日】
○21:00~22:00
女性:入場無料で飲み放題
男性:入場無料(ただしワンドリンクの注文が必要)
○22:00~終業
女性:入場無料(ただしワンドリンクの注文が必要)
男性:2000円(ワンドリンク代込み)
【土曜日】
○21:00~22:00
女性:入場無料で飲み放題
男性:1000円(ワンドリンク代込み)
○22:00~終業
女性:1000円(ツードリンク代込み)
男性:2500円(ワンドリンク代込み)
2.Chambers(チャンバーズ)
フレンドリーなクラブ、Chambers(チャンバーズ)です。
1.特徴
「音楽とファッションが融合するクラブ」というコンセプトのクラブ。京都ではトップクラスの敷地面積を誇る広いクラブです。
おすすめ点
スタッフさんがとてもフレンドリーで、気持ちの良いコミュニケーションが交わせます。日本人と外国人の割合が対等であり、極めてインターナショナルな点も見逃せません。
マイナス点
ナンパはあまり行われず、出会い目的でクラブを利用したい方には向いていません。
2.雰囲気
内装がとても凝っていて、不思議な雰囲気すら感じさせられます。扇子などの京都らしい小物もあり、随所にこだわりが見られます。
3.客層
外国の方が非常に多いです。出会い目的より、音楽とお酒目的の方が中心です。
4.アクセス
京都市中京区河原町三条下ル山﨑町236 六角テラスビル2F
京阪三条駅から徒歩3分。
5.営業時間
火~木・日は23:00から5:00まで。金・土は21:00から5:00まで営業。
6.ドレスコード
特に指定はありません。
7.料金
【火~木・日】
○23:00~0:00
男性:1000円(ワンドリンク代込み)
女性・外国人:700円(ワンドリンク代込み)
○0:00~1:00
男性:1500円(ワンドリンク代込み)
女性・外国人:700円(ワンドリンク代込み)
○1:00~終業
男性:2000円(ワンドリンク代込み)
女性・外国人:700円(ワンドリンク代込み)
【金・土】
○21:00~22:00
入場無料。
○22:00~0:00
男性・外国人:1500円(ワンドリンク代込み)
女性:1000円(ワンドリンク代込み)
○0:00~終業
男性:2000円(ワンドリンク代込み)
女性:1000円(ワンドリンク代込み)
外国人:1500円(ワンドリンク代込み)
8.SNS割引料金
インスタグラムまたはラインにてSNS割引の特典があります。火~木・日のみ受けられます。
○23:00~0:00
男性:700円(ワンドリンク代込み)
女性・外国人:入場無料
○0:00~1:00
男性:1000円(ワンドリンク代込み)
女性・外国人:入場無料
○1:00~終業
男性:1500円(ワンドリンク代込み)
女性・外国人:入場無料
3.WORLD KYOTO(ワールド)
京都を代表するクラブのWORLD KYOTO(ワールド)です。
1.特徴
京都で最も有名と言っても過言ではないクラブ、それがワールドです。店名の通り、世界的にも名の知られたクラブで外国人のお客さんも多く訪れます。
おすすめ点
国内で話題のアーティストはもちろん、世界から著名DJたちがワールドに集います。ダンスだけでなく、ゆったりくつろげるスペースも構えており、社交の場としてもおすすめ。
マイナス点
スタッフの接客の質が昔よりも低くなったと言う方もいます。
2.雰囲気
メインフロアは中性ヨーロッパの隠れキリシタン教会をイメージしていて、地下ながら開放感のある独特の雰囲気。
3.客層
20代から30代中心の若い客層。クラブ初心者も多く訪れます。
4.アクセス
京都市下京区西木屋町四条上ル真町97 イマージアムビルBF
河原町駅から徒歩1分。
5.営業時間
日~木は22:00から4:00まで。金・土は22:00から5:00まで営業。
6.ドレスコード
特に指定はありません。
7.料金
【日~木】
男性:2000円(ワンドリンク代込み)
女性:1000円(ワンドリンク代込み)
【金・土】
男性:3000円(ワンドリンク代込み)
女性:2000円(ワンドリンク代込み)
【雨の日(女性のみ)】
○日~木
入場無料
○金・土
1000円(ワンドリンク代込み)
さらに学生はワンドリンクお得になります。
特別公演などは料金が変更になる場合があります。
8.SNS割引料金
ラインもしくはインスタグラムにてSNS割引の特典を受けられます。
【日~木】
男性:500円オフ
女性:入場無料
【金・土】
男性:500円オフ(ただし22:00まで)
女性:入場無料(ただし22:00まで)
4.BUTTERFLY KYOTO(バタフライ)
照明が印象的なクラブのBUTTERFLY KYOTO(バタフライ)です。
1.特徴
幻想的でクオリティの高い照明が特徴的なクラブ、バタフライです。2020年1月現在、現在建物の水道管破裂により臨時休業中となっています。
おすすめ点
徹底的にこだわった雰囲気作りは京都のクラブの中でも異彩を放ちます。キラキラした空間の中で聞く音楽は格別のものでしょう。
マイナス点
現在臨時休業中であり、そもそも訪れることが出来ません。
2.雰囲気
綺麗でキラキラしたフロアは非常に印象に残ります。しかし、とっても落ち着いてすごせる雰囲気があります。
3.客層
20~30代中心の若者が多く訪れ、海外からのお客さんも非常に多いです。
4.アクセス
京都市中京区大黒町67-3 Forum西木屋町 B1F
三条駅から徒歩3分。
5.営業時間
日~木は22:00から3:00まで。金・土は22:00から5:00まで営業。
6.ドレスコード
スウェットパンツなど、クラブが不適切と判断した服装は入場を拒否する場合がありますので、注意しましょう。
7.料金
【日~木】
○22:00~24:00
男女ともに1000円(ワンドリンク代込み)
○24:00~3:00
男性:1500円(ワンドリンク代込み)
女性:1000円(ワンドリンク代込み)
【金曜日】
○22:00~24:00
男女ともに1000円(ワンドリンク代込み)
○24:00~5:00
男性:2000円(ワンドリンク代込み)
女性:1000円(ワンドリンク代込み)
【土曜日】
○22:00~24:00
男女共に1000円(ワンドリンク代込み)
○24:00~1:00
男性:1500円(ワンドリンク代込み)
女性:1000円(ワンドリンク代込み)
○1:00~5:00
男性:2500円(ワンドリンク代込み)
女性:1000円(ワンドリンク代込み)
【特別日・祝前日】
○22:00~24:00
男女ともに1000円(ワンドリンク代込み)
○24:00~5:00
男性:2000円(ワンドリンク代込み)
女性:1000円(ワンドリンク代込み)
5.CLUB METRO(メトロ)
エキサイティングなクラブ、CLUB METRO(メトロ)です。
1.特徴
オーストラリアのダンスミュージックサイト「inthemix」において、「世界で行くべき14の奇妙な場所にあるクラブ」に選ばれたクラブ。地下鉄から少し外れたトンネルにあります。
おすすめ点
驚異の駅から0分。アクセス良好です。選曲にかなりの評判があり、イベントも常に充実しています。
マイナス点
駅からは近いものの、市の中心部からは少し離れています。
2.雰囲気
イベントにより異なってきますが、エキサイティングな雰囲気がある刺激的なお店です。
3.客層
音を聞きに来る方が多く、ナンパはあまり行われないでしょう。
4.アクセス
京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82 恵美須ビルB1F
神宮丸太町駅から徒歩0分。
5.営業時間
イベントにより異なります。
6.ドレスコード
特に指定はありません。
7.料金
イベントにより異なります。
6.SURFDISCO(サーフディスコ)
バー・ラウンジ・ナイトクラブが交わったミュージックパブ、SURFDISCO(サーフディスコ)です。
1.特徴
京都最大級のミュージックパブ。バー・ラウンジ・ナイトクラブの様々な要素を兼ね備えた、クラブ初心者でも入りやすいクラブです。
おすすめ点
「ディスコ」を店名に掲げているにも関わらず、ミラーボールを設置しない先鋭的なスタイル。陽気で遊び心たっぷりな空間を楽しめます。
マイナス点
中には外国人に対して不適切な対応をした、というネット上の口コミが見られます。
2.雰囲気
アメコミ風の店内は「インスタ映え」抜群の異空間です。
3.客層
イベントによりけりですが、幅広い年齢層・国籍をカバーしています。
4.アクセス
京都府京都市下京区西木屋町通四条上ル真町97 イマージアムビル8F
河原町駅から徒歩1分
5.営業時間
金~日のみ営業、23:00から5:00まで。
6.ドレスコード
特に指定はありません。
7.料金
イベントにより異なります。
7.MAHARAJA祇園(マハラジャ祇園)
一斉を風靡したディスコ、MAHARAJA祇園(マハラジャ祇園)です。
1.特徴
「大人が楽しめる社交場」をコンセプトにした京都の伝説的なディスコ。海外と日本文化を融合させたエンターテインメントが楽しめます。
おすすめ点
刺激的で懐かしいイベントが盛りだくさん。ディスコ世代でなくとも楽しんでいただけるはずです。
マイナス点
スタッフはフレンドリーな方ばかりですが、逆に落ち着かないという方も。
2.雰囲気
豪華でエキゾチックな、今風のセンスとはかけ離れた異質な空間が広がり、特に若い方にとっては非日常でしょう。
3.客層
他の京都のクラブに比べると年齢層は非常に高く、年配の方々が訪れます。
4.アクセス
京都府京都市東山区祇園町北側323祇園会館B1F・1F
祇園四条駅から徒歩5分。
5.営業時間
水・木は20:00から2:00まで。金・土・祝前日は20:00から4:00まで営業。
6.ドレスコード
男性はスマートカジュアルな服装で、襟付きの服、もしくはジャケット着用。女性はワンピース等の華やかなもの。着物や浴衣での入店も可能です。
作業着やジャージ、サンダルなど、ふさわしくない服装での入店はお断りする場合があります。
7.料金
【水・木】
男性:3000円(ツードリンク代込み)
女性:2500円(ツードリンク代込み)
【金・土・祝前日】
男性:3000円(ワンドリンク代込み)
女性:2500円(ワンドリンク代込み)
【2020年最新版】京都で人気のクラブ7選
特徴 | おすすめ点 | マイナス点 | アクセス | |
KITSUNE | 2つのフロアに分かれていて、気分に合わせて楽しめる | SEAフロアは完全分煙で、お酒の美味しさが評判 | 接客は賛否両論 | 三条駅から徒歩5分 |
Chambers | 音楽とファッションが融合する、敷地面積の広いクラブ | スタッフさんがフレンドリー、外国人が多くインターナショナル | 出会い目的の利用は非推奨 | 三条駅から徒歩3分 |
WORLD | 京都で最も有名で、海外からも多くのお客さんが訪れる | 国内外の大物のDJプレイが楽しめ、ゆったりと過ごせる | 接客は賛否両論 | 河原町駅から徒歩1分 |
BUTTERFLY | 幻想的な照明が特徴 | 雰囲気にこだわっており、突出した異彩を誇る | 現在臨時休業中 | 三条駅から徒歩3分 |
METRO | 「世界で行くべき14の奇妙な場所にあるクラブ」に選ばれた | 駅から徒歩0分の好アクセスで、選曲が評判 | 市の中心部からは離れている | 神宮丸太町駅から徒歩0分 |
SURFDISCO | バー・ラウンジ・ナイトクラブの様々な要素を兼ね備えている | 先鋭的なスタイル、陽気で遊び心たっぷり | 接客は賛否両論 | 河原町駅から徒歩1分 |
MAHARAJA祇園 | 「大人が楽しめる社交場」をコンセプトにしたディスコ | 刺激的で懐かしいイベント | 接客は賛否両論 | 祇園四条駅から徒歩5分 |
まとめ
本記事では京都のおすすめクラブについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
華やかで荘厳な街、京都にあるクラブはどれも個性豊か。ナンパ客も多いクラブから伝説のディスコまで、好みに合わせて京都のクラブを楽しんでください。